転職

働きながらの転職活動、期間はどれくらい?筆者の経験を踏まえて解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

転職活動を始めるとき、

  • 自分はどれくらいの期間で転職できそうなのか?
  • 平均でどれくらいの期間がかかるのか?

といったことが気になるかと思います。

また、いま働いている環境が辛い方は、早く転職を決めて次の会社に入りたい気持ちが強いと思います。

無職で生活防衛資金が少ない方は、早く就職先を決めて安心したい気持ちがあるはずです。

 

まず転職活動にかかる期間についての結論から書きます。

2か月以内に転職が決まる人もいれば、半年以上かかる人もいます。結局「人による」ということです。

しかしここで、期間よりも重要なことをお伝えします。

それは焦って次を決めないことです。

 

転職活動は「今後数年働く環境選び」です。時間に余裕がない状態でも安易な決断は避けましょう。

安易な決断をすると、また後で後悔することになりかねません。

この記事では私の転職活動の経験も踏まえ、

  • 「働きながらどれくらいの期間で転職できるの?」
  • 「効率的に良い転職先を決めるために何をすればいい?」

といった疑問を解消します。

 

転職活動期間の目安

転職活動の期間(求人を探し始めてから次の会社に入社するまでの期間)は、3か月から半年が一般的な目安になります。

冒頭でもお伝えしましたが、2か月以内で内定を貰うことも十分可能です。そして転職活動をスムーズに進めるための大前提をお伝えします。

それはシンプルに転職活動するときは転職エージェントを活用する、ということです。

 

エージェントサービスを利用すると、

  • 履歴書・職務経歴書の添削
  • あなたの希望に合った求人紹介
  • 面接対策のサポート

これらが全て無料で受けられます。

書類添削や求人探し、面接対策を一人で進めるのはかなりキツいですし、書類添削は他人目線のフィードバックが重要です。

 

エージェントを頼れば一人で転職活動するより早く、そしてより良い職場を見つけられるはずです。ハッキリ言って使わない理由がありません。

20代,初めての転職におすすめの転職エージェント
[転職が初めての20代必見] 20代におすすめの転職エージェント2選20代におすすめの転職エージェントを紹介しています。転職が初めての方におすすめの転職エージェントも紹介しています。 また、転職エージェントを2社以上利用するべき理由、転職で後悔しないためにやるべきことも解説しています。...
在職中に転職するメリット
[属性別] 30代におすすめの転職エージェント。女性特化の転職エージェントも紹介30代におすすめの転職エージェントと選び方について、男性・女性・転職が初めての方など、属性別に紹介しています。 おすすめの転職エージェントは専門スキルの有無や目的によって変わり、適切に選ぶ必要があります。 転職活動を成功させるために、自分とって適切な転職エージェントを活用しましょう。...

 

内定獲得まで半年~1年以上かかることもある

転職活動に1年以上かかることもある

本人の転職意欲や進め方によりますが、転職活動に1年以上を要する人もいます。

原因は主に以下の通りです。

  • それほど転職意欲がない(良い出会いがあれば、程度の温度感)
  • 本人に何かしら大きな改善点があり、選考で落ちまくってしまう
  • 高望みしている(背伸びは悪いことではないですが、当然厳しい戦いになります)

以上のような原因から、転職活動が長期化する可能性は十分あります。

※原因1つ目と3つ目は勿論悪いことではありません。転職活動自体はリスクゼロですし、高い目標に向かって頑張るのは良いことです。

 

焦って微妙な会社に入らないこと

繰り返しになりますが、転職エージェントを活用すれば、働きながらでも早くて2か月以内に次が決まります。

しかし、焦って転職先を決めることはお勧めしません。例え現職が辛くて「早く会社を辞めたい」と思っていてもです。

 

現職が辛いという理由で、急いで微妙な会社に転職するくらいなら、先に現職を辞めてゆっくり転職活動に専念する方がまだ良いです。

※勿論早い段階でマッチ度が高い企業から内定が出るのがベストです。しかし「あまり志望度は高くないけど内定が出たから・・・」といって決断した転職は非常に後悔しやすいです。今後数年を棒に振りかねません。

 

転職で最重要なのは「転職で何を叶えたいか」という軸

転職活動は自分の軸が重要

転職したいということは、「現職では叶えられないけど転職先で叶えたい」という希望があるはずです。それは残業時間・業務内容・人事評価など様々です。

ベストな転職活動は最速で最良の転職先が見つかることですが、殆どの人がそう上手くはいかないでしょう。

良いと思える求人が意外と少なかったり、期待より選考通過率が低かったりするのが普通です。

 

転職活動が思うように進まないとき、「妥協しても早く次を決めたい・・・」と考えてしまうことがあります。

しかしここで大事なのが「今回の転職活動で何を叶えたいか」という軸です。

この軸がブレなければ、転職活動を納得出来るまでやりきるモチベーションになり、結果的に満足のいく転職先に巡り会うことが出来ます。

妥協したくなったときは「自分は何を変えたくて・叶えたくて転職するのか?」を自問しましょう。

 

エージェントのヒアリングで転職軸が定まることもある

「漠然と転職したい気持ちはあるけど自分の軸(=次の職場に求めるもの)がわかってない」という方も、エージェントにヒアリングしてもらうことで解決する可能性があります。

こういったアバウトな転職相談からでもエージェントは頼ることが出来るので、非常に心強いです。

※転職エージェントは転職希望者の転職が決定することで売上げにつながります。

よって、転職エージェントを利用するときは前向きに活動した方が、積極的にサポートしてもらいやすいです。

 

100点満点の転職は目指さない

納得いくまで転職活動をやりきることは大事ですが、かといって何でも揃っている完璧な会社というのも存在しません

 

よって転職活動では「妥協できる部分・妥協できない部分」を明確にする必要があります。例を示します。

  • 「給与水準は普通で良いから残業時間は絶対20時間未満がいい」
  • 「裁量と実力主義の評価があれば、他は拘らない」

上記のように、自分の中でOKラインとNGラインを決めましょう。そしてこの条件はエージェントとしっかり共有しましょう。あなたからの情報開示でお互いが楽になります。

「転職活動を進める中で自分の軸がわかってきた!」ということもあります。そんなときも適宜エージェントに共有しましょう。

 

スムーズに転職活動を進めるために

スムーズに転職活動を進めるために順調にいけば2か月で転職先が決まりますが、人によっては半年から1年以上を要します。

ここで無駄無くスムーズに転職活動を進めるために、以下のことを意識しましょう。

  1. 譲れない条件は初めからハッキリとエージェントに伝える
  2. 「内定をもらっても入らないな」と思った求人は遠慮せず「応募しない」に振り分ける
  3. 面接準備は妥協せず行う(みんながキツいところで頑張れば差が付きます)

一つずつ解説します。

 

譲れない条件はハッキリと伝える

前述で十分お伝えしてきましたが、譲れない条件は強く伝えましょう

エージェントに登録すると、電話面談で必ず希望条件を聞かれます。ここでやってしまいがちなのが、「本当は残業20時間未満がいいんだけど・・・」と思っていながら30時間以内などと伝えることです。

 

エージェントは応募可能性のあるものを広く紹介してくれますから、ここで求人を絞っておかないと求人選定に恐ろしく時間がかかります。私はこの経験があります・・・。

初めからあなたの拘りをハッキリ伝えることで、双方の無駄な時間を減らすことができます

厳しいと思った条件でも遠慮せず希望を伝えましょう。

 

「内定をもらっても入らないな」と思った求人は遠慮せず「応募しない」に振り分ける

エージェントの中には「興味がある、会ってみたいレベルの求人でいいので応募してみてください」と勧められる方がいます。

活動初期ならこれで問題ありませんが、途中からは気軽にポンポン応募しないことをお勧めします。

理由は有給休暇が無くなるからです。

最初は面接に慣れるという目的で、本命でない会社も2~3社受けるのは良いと思います。しかしこれをいつまでも続けていると有給休暇が無くなります。

そして有給休暇が無くなると転職活動が継続困難になります。

 

 

私の転職経験・教訓

20代 転職経験談 2回

私の過去2回の転職活動についてお伝えします。

2回の転職経験と教訓

下記は私の転職活動実績になります。

 

①無職のときに活動開始→活動開始2か月で内定→承諾

②在職中に開始→3か月目で2社内定→2社とも辞退→6か月目で内定→承諾

①は無職だったことで焦って転職活動を進めており、正直妥協しました。

年収も下がり、あまり良い転職では無かったです。 ※勿論「転職先の会社が悪かった」ということではありません。

 

2回目の活動では1回目の学びを活かし、慎重に活動しました。3か月目で2社内定をいただきましたが、納得できない部分があり2社とも辞退しました。

内定辞退後も有給休暇が消えていく不安と戦い続けました。そして何とか活動半年で納得のいく転職先と出会いました。

上記の経験からお伝えできる一番重要なことは「焦っても良いことはないですよ」ということです。

当然ですが、焦ると自分に合わない会社に入ってしまう確率が上がります。

応募や転職を急かしてくるエージェントとは距離を置きましょう。

 

どうしても今の環境が辛い方へ

ここから先は今が辛い方向けです。

転職希望者の中には、合わない環境で辛い思いをしながら働いている方もいらっしゃるかと思います。そんな方に対し、私から出来る提案は以下の通りです。

  1. 6か月分の生活費があれば即辞める
  2. 6か月分の生活費が無くても、辞めて週20時間未満バイトしながら次を探す+失業手当受給

 

①の6か月はあくまで目安です。貯金を切り崩しながら最低6か月は求職活動だけに専念出来ます。

加えてハローワークで求職申込みをすれば、給付制限期間を経て失業保険を受給することも出来ます。

 

②:生活費が6か月分より少なくても、私は早く辞めることをお勧めします。

選択は自己責任ですが、病んでから辞めるのでは遅いです。下手したら一生を棒に振ります。

(因みに私が1社目を辞めたのは、怒鳴る先輩と仕事をするのが辛かったからです。1年で退職しましたが全く後悔していません。)

失業保険を受給しながらアルバイトをする方法は自己都合は2~3か月の給付制限があると、失業給付受給中にアルバイト出来る期間とはを参考にしてください。

 

落ち着いて転職活動することで、マッチ度の高い企業に出会える確率は上げることが出来ます。

先ずは時間を確保し、焦らず進んでいきましょう。

 

 

 

ABOUT ME
kurokento
2回の転職を経験した会社員です。 直近の転職では年収150万円アップを実現しました。