転職エージェント活用

【担当者次第】評判が悪い転職エージェントの特徴と転職エージェントの賢い使い方

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

転職エージェントの評判について、ネットで口コミ調査されている方は多いです。

転職は人生の重要な分岐点ですから、質の悪い転職エージェントは使いたくないですよね。

しかし転職エージェントの口コミを調べると、悪い評判も出てきます。

  • 担当者が転職を急かしてきて面倒
  • 自分の希望を汲んでくれない
  • 希望条件と違う求人を山のように紹介された

このような悪い評判を見ると「本当に転職エージェントは利用するべきなの?」と疑ってしまう思います。

しかし結論、転職エージェントは使うべきです。

転職エージェントの良し悪しは会社ではなく担当者で決まるので、「A社は良いor悪い」という単純な評価は出来ません(会社ごとの特徴はあります)。

大事なのは良い担当者を見極めて賢く活用することです。この記事では下記4点を解説します。

  • 転職エージェントの悪い評判を鵜呑みにしてはいけない理由
  • 悪い転職エージェントの特徴
  • 信頼できる転職エージェントの特徴
  • 転職エージェントの賢い使い方

 

この記事を読めば、ネットの情報を鵜呑みにせず賢く転職エージェントを活用できるようになります。

20代,初めての転職におすすめの転職エージェント
[転職が初めての20代必見] 20代におすすめの転職エージェント2選20代におすすめの転職エージェントを紹介しています。転職が初めての方におすすめの転職エージェントも紹介しています。 また、転職エージェントを2社以上利用するべき理由、転職で後悔しないためにやるべきことも解説しています。...
在職中に転職するメリット
[属性別] 30代におすすめの転職エージェント。女性特化の転職エージェントも紹介30代におすすめの転職エージェントと選び方について、男性・女性・転職が初めての方など、属性別に紹介しています。 おすすめの転職エージェントは専門スキルの有無や目的によって変わり、適切に選ぶ必要があります。 転職活動を成功させるために、自分とって適切な転職エージェントを活用しましょう。...

転職エージェントの悪い評判を鵜呑みにしてはいけない理由

ネットでは転職エージェントの様々な評判が出てきます。

良い評判・悪い評判がある中で、悪い評判を鵜呑みにしてはいけません。その理由は3つです。

  • 悪い評判は盛られやすいから
  • 感情的に書かれていることがある
  • 結局は担当者次第だから

1つずつ解説します。

悪い評判は盛られやすい

悪い評判を投稿する人の中には、会社への腹いせ目的で書く人が結構います。そのためネガティブキャンペーンになりやすいです。

不満や恨みで口コミが書かれることから、悪い評価は盛られることが少なくありません。

 

感情的に書かれていることがある

口コミには「事実」「感想や印象」とがありますよね。

上記のように、悪い口コミは腹いせで書かれることがあります。そのため良い評判と比べると、感情が先行しやすいです。

あまり感情的に書かれている口コミは真に受けない方が良いでしょう。

 

結局は担当者次第だから

冒頭でもお伝えしたように、「A社は微妙だった」というザックリ評価を真に受けるのはお勧めしません。

理由は転職エージェントの最終的な良し悪しは会社単位ではなく、担当者で決まるからです。

例えばご自身の会社を想像していただければわかると思います。同じ組織内でも優秀な人と平均的な人がいますよね。

転職エージェントも人間なので、担当者ごとに仕事のやり方や質に違いが出てきます。

 

悪い転職エージェントの特徴

自分の希望を汲んでくれない

悪い評判

例えば電話面談で「残業時間は月10時間以内がマストです」と伝えたとします。

その後の求人紹介で、残業時間の月平均が30~40時間の求人を遠慮なく紹介されたら、担当者を変えてもらった方が良いです。

自分が伝えた希望を無視するような転職エージェントはやめておきましょう

 

内定が出やすそうな求人ばかり薦めてくる

例えばあなたに「未経験の職種にチャレンジしたい」という希望があるとします。

その希望を伝えたにも関わらず、経験のある職種ばかり薦めてくる転職エージェントなども注意が必要です。

企業側も出来るだけ経験のある人を採用したいので、既にスキルのある求人は内定をもらいやすいです。

しかしこちらの希望を担当者が無視し、「どんな会社でもとりあえず内定させる」という姿勢であれば、サポートしてもらうのは止めた方が良いです。

 

求人紹介の数がとにかく多い

こちらの希望に関係なく、とにかく山のように求人を紹介してくる転職エージェントがいます。

このような転職エージェントに当たってしまうと、求人選定に膨大な時間がかかります。

希望条件に合った求人紹介をしてくれる担当者に代わってもらいましょう。

 

企業への大量応募や内定承諾を急かす

悪い転職エージェント 特徴

このような転職エージェントは売上げのことばかり考えており、まともに転職者のサポートをする気がありません。

なぜこういうことをするのかというと、「とりあえず沢山紹介しておけば、いくつかは応募してくれるだろう」という考えがあるからです。

適当に紹介した求人に応募してくれて、さらに内定まで勝ち取ってくれたらエージェントは儲けものです。

このようなエージェントはこちらが疲弊するだけなので避けましょう。

 

連絡が遅い

普段の仕事でも同じですが、連絡が遅い人はあまり信頼出来ませんよね。

また連絡が遅い場合、あなたは転職の見込みが低いと思われ、後回しにされている可能性もあります。

連絡を早めにほしい旨を伝えても改善されない場合、担当者を変更してもらう・別の転職エージェントを利用するなどの対応を取りましょう。

 

ブラック求人が多い

転職市場には、いつまでも掲載され続けている求人があります。

そのような求人を掲載し続けている会社は、下記のような会社の可能性があります。

  • 労働環境が悪く、社員が定着しない
  • 雇用条件が悪く、いつまでも良い人材を採用できていない。

所謂ブラック企業と言われている会社です。

もちろん一概にブラック企業と断定することは出来ません(&ブラックの定義も人によります)が、ブラックである可能性は上がります。

応募したい求人が怪しい場合は口コミサイトで口コミを調べてみましょう。私は応募予定企業の口コミは必ず調べていました。

会社 口コミサイト おすすめ
[就活・転職活動に必須] 会社口コミサイトのおすすめと効果的な使い方転職活動中、「この企業は健全か?ブラックではないか?」ということは気になりますよね。 そんな時に役に立ってくれるのが会社の口コミサ...

 

信頼出来る転職エージェントの特徴

カウンセリング・書類添削・面接対策が丁寧

下記のようなアドバイスをくれる転職エージェントは信頼出来ます。

  • 自分の希望条件を丁寧に聞き取り、希望通りの求人を出してくれる
  • 応募書類の改善点を的確・丁寧に伝えてくれる
  • 面接対策の時間を取ってくれる

転職エージェントにとって、上記のポイントはどれも適当にやった方がコスパ(労力に対する売上げ)は良いです。

例えば、希望条件通りの厳選求人10件より、適当な求人100件を紹介する方が楽です。

しかし、ここで前者の提案をしてくれるエージェントは、転職者のことを考えてくれています。

親身にサポートしてくれる担当者と転職活動を進めると、満足のいく転職を実現しやすいです。

 

連絡が早い

転職活動はスピードが大事です。前述しましたが、転職者も転職エージェントも連絡が遅いと信頼を失います。

それを理解し早めに連絡をくれる担当者は信頼できます。

 

転職エージェントの効果的な使い方

転職エージェントは複数利用する

転職エージェントを利用するときは、複数同時に利用しましょう。下記の記事でメリット・デメリットを紹介しています。

転職エージェント 複数 登録
【体験談あり】転職エージェントは複数同時に登録・利用すべき!メリット&デメリットを解説転職活動するときは、転職エージェントを複数同時に活用することを強くおすすめします。 この記事では、転職エージェントに複数登録するメリット・デメリットを解説します。...

正直に自己開示する

転職エージェントに対し、出せる情報はすべて出しましょう。

理由は「情報を出し惜しみすると、転職者と転職エージェントで方向性がズレるから」です。

例えば転職理由も正直に伝えることで、面接での上手な転職理由の伝え方を教えてもらえます。

転職エージェントに情報を隠すメリットは基本的にありません。より良い提案をしてもらうために、材料としての情報は出来るだけ渡しましょう。

 

譲れない条件・妥協できる条件をハッキリ伝える

「正直に自己開示する」という内容を重なる部分がありますが、希望条件は遠慮せずに伝えましょう。

私は初めから遠慮した条件を伝えてしまった経験がありますが、ハッキリ言って損です。

「残業は1時間もしたくない」という希望があれば、素直に伝えましょう。

 

転職成功の見込みが高いと感じてもらう

転職の見込みが高いと感じてもらうことが重要

転職エージェントは、転職者が転職することで企業からお金をもらいます。

つまり、転職の見込みが低い人を相手にするのはあまり気乗りしません。理由はシンプルで、サポートしてもお金にならないからです。

従って積極的にサポートしてもらうには、担当者からあなたに転職意欲があり、転職成功の見込みがあると感じてもらうことが重要です。

そのためには以下のことを意識しましょう。

  • コミュニケーションを丁寧にとる(失礼な態度はNG)
  • 返信はスピーディに行う(これだけで印象は良くなります)

普段のコミュニケーションをしっかり取れる人は「面接でも上自分を手にアピールできそう」と感じてもらいやすいです。

 

面談や選考のドタキャンはNG

予定を当日キャンセルする行為は信頼を一気に落とします。

やむを得ない事情で予定をキャンセルする場合は、遅くても前日までに連絡を入れましょう。

言いなりにならない(譲れない部分ははっきり主張する

転職エージェントは、出来れば早く転職を決めてほしいと考えています。

よって、担当者の中には「もっと内定を貰いやすい求人に応募してみては?」と提案する方もいらっしゃいます。

私も希望職種よりも難易度の低い企業への応募を勧められたことがあります(その提案が悪いということではありません)。

 

しかし、自分の希望を曲げることはありません。

担当者はあなたのすべてを理解しているわけではないのです。

やりたいことがあればハッキリと主張しましょう。その主張を無視する担当者であれば、他のエージェントを頼りましょう。

 

まとめ

悪い転職エージェントの特徴は以下の通りです。

  • 自分の希望を汲んでくれない
  • 企業への大量応募や内定承諾を急かす
  • 連絡が遅い
  • ブラック求人が多い

特に、自分の希望を汲んでくれているかどうかはしっかり見極めましょう。

 

そして信頼できるエージェントの特徴は以下の通りです。

  • カウンセリング・書類添削・面接対策が丁寧
  • 自分の希望を汲んで求人紹介してくれる
  • 連絡が早い

もし担当者に適当なサポートをされていると感じたら、担当を変えてもらうなどの行動を起こしましょう。

 

転職エージェントの賢い使い方は以下の通りです。

  • 転職エージェントは複数利用する
  • 正直に自己開示する
  • 譲れない条件・妥協できる条件をハッキリ伝える
  • 転職成功の見込みが高いと感じてもらう
  • 面談や選考のドタキャンはNG
  • 言いなりにならない(譲れない部分ははっきり主張する

転職エージェントも人間です。転職者の働きかけでサポートの質も変わってきます。

最後に、以下の記事でおすすめの転職エージェントを紹介しています。是非転職エージェント選びの参考にしてください。

20代,初めての転職におすすめの転職エージェント
[転職が初めての20代必見] 20代におすすめの転職エージェント2選20代におすすめの転職エージェントを紹介しています。転職が初めての方におすすめの転職エージェントも紹介しています。 また、転職エージェントを2社以上利用するべき理由、転職で後悔しないためにやるべきことも解説しています。...
在職中に転職するメリット
[属性別] 30代におすすめの転職エージェント。女性特化の転職エージェントも紹介30代におすすめの転職エージェントと選び方について、男性・女性・転職が初めての方など、属性別に紹介しています。 おすすめの転職エージェントは専門スキルの有無や目的によって変わり、適切に選ぶ必要があります。 転職活動を成功させるために、自分とって適切な転職エージェントを活用しましょう。...

 

ABOUT ME
kurokento
2回の転職を経験した会社員です。 直近の転職では年収150万円アップを実現しました。